お仕事をご依頼してくださる方へ

このページを見てくださりありがとうございます。

トップに軽い自己紹介や仕事依頼について書かせていただきましたが

このページでは詳しい私の性格・特徴を書かせていただきます。

経歴や現在の環境とは別で、どんな性格でどのような仕事に向いているのか、任せても良いと思っていただけるか、この記事でも判断していただけると嬉しいです。

また、一つのサンプルとして私が個人で今行っているブリーダー業のHPもよろしければご覧ください。どのような技術があり、どういった記事の書き方をしているかを見ていただけると幸いです。

429 Too Many Requests

このポートフォリオに挙げたサンプル記事は主に妊娠に関する記事です。

得意とするジャンルは、恋愛コラム系美容記事、体験談ブログ風記事、介護や福祉の記事です。動物、主に犬と魚については自信を持って記事を執筆することが可能ですが、今現在妊娠中という貴重な期間ですので今この機会にしか書けないリアルな状態でかき上げたく、今回はサンプル記事は妊娠についての記事を多めに書かせていただきました。

私自身は、完璧主義で家事も育児も仕事も完璧でありたい欲が強いです。(実際に完璧であるかは分かりませんが、自分の中での理想を目指しています。)

なので良く言えば、妥協して適当な仕事をしたり期限が遅れるというようなことは一切ないかと思います。人との待ち合わせやお店の予約時間も気になってしまうため念の為早めに見積もって家を出ます。

とはいえ、早く着きすぎてしまうのもよくないので周辺で時間を潰したりして、時間厳守で集合しておりますので自己都合で他人やお店に連絡することはありません。

反対に、そのせいで自分自身と常に戦っており疲れてしまうこともしばしばありました。

介護職として勤めていた際は特にそのような傾向が多く、利用者様にとって良い職員でありたい、職員の中でも頼りになる、仕事を任される人でありたい願望が強く、頑張ってしまいがちでした。他人のミスは許せるのに対し、自分のミスは許すことが出来ませんでした。

それが、知らないうちに自分自身のストレスにつながること、そして育児に関しては明確な正解がないことに気付いてからは意識的に「抜く」ようにして心と体のバランスがうまく取れるようにはなりました。

なので今現在も、完璧でありたい欲はもちろん変わらずありますが、うまくバランスをとりながら家事育児をこなしている為とても心に余裕を持った日々を送らせていただいております。

それから、夢中になりやすく、気になることなどはとことん納得いくまで調べて追求する性格です。気になると後回しにすることができず、その場でその瞬間から納得がいくまで調べたり実際に体験したりします。

webライティングをするにあたってどのような性格が向いているのかは経験がないため分かりませんが、意欲的に取り組むことが出来そうだなと感じて挑戦しています。

取り掛かろうとするまでに時間がかかってしまいますが、一度取り掛かるとひと段落つくまで集中して作業することが可能です。

自分自身の気になるところとしては、せっかちなところ、小さなミスが時々あります。

お仕事をするにあたって、意識的に何度も確認を繰り返したり、少し時間を置いてから先入観なしでチェックをする時間が自分には大事だと考えております。

まだまだ知識も足りていない、技術もない状態からのスタートにはなりますが、お仕事を頂けたら満足していただけるよう誠心誠意を尽くして1つ1つの案件を丁寧に私らしく仕上げていきたいと思っております。技術不足で満足いただけない場合も最初こそあるかもしれませんが、ご指摘いただけたらそれについてその都度勉強し、精進していくつもりです。

期限を守ることはまず、絶対ですが、細かい注文や要望など、ご連絡に素早く対応していくことを心がけてやっていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました